扶養ですがインボイス申請しました。

扶養ですがインボイス申請しました。

2023/11/4

インボイスをどうしようか迷っていたのですが、結局申請しました。 免税事業者の方が多い中「早まったかなぁ😅」と思っているのですが、考えての結果です。
ただ、申請したのが遅いので、まだ登録番号が届いていません。そのため、請求書作るのが非常にめんどくさいことになっています。
今回は、なぜインボイスを申請したのか簡単にまとめます。

インボイスを申請したきっかけ

インボイスを申請したきっかけはこれです。
正直な話、インボイスって収入のことを考えるとデメリットしかないんですよね。手続きも増えるし。 それなので、旦那と相談しました。 旦那は以前、税務関係の仕事もしていたのでそのあたりも詳しいのです。
その結果、私はインボイスに申請することに決めました。 収入はもちろん減りますが、それは頑張って稼げばいいだけのことです。 それに、詳細は割愛しますが、早い内に申請してインボイス対応の確定申告をして、慣れておくのはいいことだと旦那が言ったんですよね。
話を聞いて「確かにそうだな」と思いました。 ただ、確定申告の時は1人では絶対に無理なので、知識ある方の手を借りたいと思います。 本も買った方が良いですよねぇ。令和4年度も、申告してから「あ!」というのがいくつかあったので😅
免税事業者だからといって、消費税分を減額されたり仕事を打ち切られるというのは、本来は禁止されています。けれど、実際はそのような事態も発生しているのではないでしょうか。
それならば、インボイスに登録して。 精いっぱい頑張って収入を増やそう!と私は考えたわけです。

よほどのことがなければインボイスに登録しなくてもいいと思う

けれど、個人的には「よほどのことがなければインボイスに登録しなくてもいい」と私は思っています。
たとえば、免税事業者でも減収なしに継続してお仕事をいただける場合です。 この場合は、正直な話課税事業者になる理由はありません。 本当にデメリットしかないと思いますので。 また、消費税分カットになっても、トータルで見て免税事業者の方がいい場合もあります。
私は、いろいろな事情を考慮して申請しました。それだけなんです。 扶養で申請するなんてほんとアホだなーと思うのですが、先のことを考えてこのようにしました。
だから、決して。 インボイス登録を推奨しているわけではないことを、ご承知いただけますと幸いです。

インボイス申請したからには

インボイス申請したからにはもう、その分頑張ってお仕事するしかないです。 扶養どうこう言っていられなくなります(私の場合は)。
私は元から、旦那に今年までは扶養から抜けないで、と言われていますが、来年からは諸事情により扶養を抜けることを検討中です。
そのためには、まず営業スキルを身につけないといけません。 いろいろと後手後手になっていますが、環境を整えて営業も頑張ります。
インボイスに関しては、今のところ様子見でいいと個人的には思っています。申請もワタワタしましたので。
このことが、少しでも役に立てば嬉しいです。



匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?